Search

支柱失う世界経済 米景気拡大が終了、コロナ後の回復に影 - SankeiBiz

 米景気拡大が史上最長の10年8カ月で途切れた。世界全体の国内総生産(GDP)の4分の1を占める米国が成長を維持してきたことは、貿易や投資といったグローバルな経済活動の支えとなってきた。新型コロナウイルスの悪影響で先進国と新興国がともに総崩れとなり、米国という“支柱”を失った形の世界経済の行方には暗い影が差している。

 金融危機「リーマン・ショック」克服後、128カ月続いた米景気拡大が「唐突な終(しゅう)焉(えん)を迎えた」(エコノミスト)として、コロナ禍の打撃を嘆く声がある。

 今年2月までの長期拡大を特徴づけたのは、息の長い低成長だ。米調査機関の予算・政策優先センターによると拡大期間の2009~19年の米実質GDP成長率は平均2・3%だった。

 米紙によると、1990年代の拡大期は3%台後半に達し、80年代は4%台に乗ったのに比べると、今回の景気は見劣りする。

 ただ、良好な雇用環境がGDPの7割を占める消費を押し上げてきた。世界銀行の2018年の統計で米GDPは世界全体の24%を占める。米国が安定成長を遂げることで10年以降の欧州債務危機や、脆(ぜい)弱(じゃく)な経済基盤を抱える新興国市場の浮き沈みを吸収してきた側面もあった。

 世銀が8日公表した経済見通しによると、20年の世界経済の成長率はマイナス5・2%に落ち込む。特に新興国・発展途上国が2・5%減と、統計がさかのぼれる1961年以降、初めてマイナス成長に沈む。リーマン後の回復過程では、巨額の財政支出に踏み込んだ中国を先導役に、新興国の高成長が世界の成長エンジンとなった。新型コロナの感染収束は新興国が出遅れており、新興国主導の回復シナリオは描きにくい。

 一方、5月の米失業率は改善し、米株価は再び最高値圏をうかがう展開となっている。

 第一生命経済研究所の藤代宏一主任エコノミストは「米国は今回、財政出動で経済を下支えしており、その構図は世界各国で共通している。財政で時間を稼ぎ収束へのめどをつける必要がある」と指摘した。

(ワシントン 塩原永久、経済部 林修太郎)

Let's block ads! (Why?)



"経済" - Google ニュース
June 09, 2020 at 04:09PM
https://ift.tt/2Ye6TSE

支柱失う世界経済 米景気拡大が終了、コロナ後の回復に影 - SankeiBiz
"経済" - Google ニュース
https://ift.tt/2peK9o1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "支柱失う世界経済 米景気拡大が終了、コロナ後の回復に影 - SankeiBiz"

Post a Comment

Powered by Blogger.