
6日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を拡大し、前日比170円ほど高い2万4279円近辺まで上昇する場面があった。18年10月2日の終値(2万4270円)を上回り、終値でみると1991年11月以来およそ29年ぶりの高値圏。鉄鋼株や海運株など景気敏感株を中心に一段高となっている。グロース(成長)株も堅調だ。
10時現在の東証1部の売買代金は概算で7482億円、売買高は3億3494万株だった。
クボタやダイキンが買われている。ニコンやテルモも上昇、コナミHDやネクソンも高い。三井不や東急不HDは大幅安。武田やアステラスも売られている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
"経済" - Google ニュース
November 06, 2020 at 08:20AM
https://ift.tt/3euMqk5
東証10時 上げ幅拡大 一時29年ぶり高値 - 日本経済新聞
"経済" - Google ニュース
https://ift.tt/2peK9o1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "東証10時 上げ幅拡大 一時29年ぶり高値 - 日本経済新聞"
Post a Comment