Search

日経平均、一時2カ月ぶり2万円超 経済活動再開に期待 - 日本経済新聞

一時500円超値を上げ、2万円台を回復した日経平均株価(30日午前、東京都中央区)

一時500円超値を上げ、2万円台を回復した日経平均株価(30日午前、東京都中央区)

30日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反発し、前営業日に比べ500円ほど高い2万0300円前後で推移している。2万円を超えたのは取引時間中としては3月9日以来、2カ月ぶり。29日の米国株が急伸したことを受け、投資家のリスク許容度が回復。短期筋による先物買いが指数を押し上げている。

日経平均株価は一時、2万0316円96銭まで上昇し、1月の高値から3月の安値までの下落幅の半分を戻す「半値戻し」の2万0318円に迫った。

新型コロナウイルスの感染拡大で制限されていた経済活動が再開されるとの思惑が市場で強まった。バイオ製薬のギリアド・サイエンシズが29日、新型コロナウイルス治療薬の臨床試験(治験)で「有効性を示した」と発表した。

ダウ工業株30種平均が前日比532ドル高と大幅に上昇した流れを日経平均も引き継いだ。幅広い業種で買いが先行するなか、とりわけ海運など景気敏感株が上昇している。半導体関連の一角も買われている。

米金融政策への期待感も高まっている。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は29日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で「あらゆる範囲の手段を使う」と述べた。ゼロ金利政策の継続に加え、米雇用が悪化すれば追加策を検討する姿勢を示したことで市場で安心感が広がっている。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は続伸している。

取引時間前に2020年3月期の最終損益の赤字幅拡大を発表したソフトバンクGは上昇、28日に決算を発表したキーエンスも買われた。オークマアルプスアルの上げが大きい。半面、NTTドコモKDDIなど通信の一部が売られている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

新型肺炎

Let's block ads! (Why?)



"経済" - Google ニュース
April 30, 2020 at 07:10AM
https://ift.tt/2YjHQiI

日経平均、一時2カ月ぶり2万円超 経済活動再開に期待 - 日本経済新聞
"経済" - Google ニュース
https://ift.tt/2peK9o1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "日経平均、一時2カ月ぶり2万円超 経済活動再開に期待 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.